ヒップホップ

ヒップホップ

定番ブレイクビーツ⑩〈Long Red〉12選

〈連想第124回〉定番ブレイクビーツを連続して取り上げています。今回はヒップホップにおけるサンプリングソースの最定番、最もサンプリングされていると言っても過言ではないロックバンド「マウンテン」の「long red」を取り上げます。70年代の...
ヒップホップ

定番ブレイクビーツ➈〈The Sorcerer Of Isis〉15選

〈連想第123回〉定番ブレイクビーツを連続して取り上げています。今回は、前回取り上げた「why can't people be colors too?」と並んで90年代半ばのネタ感の強いアンダーグラウンドヒップホップに多用されたドラム、「パ...
ヒップホップ

定番ブレイクビーツ⑧〈Why Can’t People Be Colors Too?〉15選

〈連想第122回〉定番ブレイクビーツを連続して取り上げています。今回は90年代半ばに大流行したブレイクビーツ「ザ・ワットノーツ」の「Why Can't People Be Colors Too?」を取り上げます。ワットノーツはボルチモア出身...
ヒップホップ

定番ブレイクビーツ⑦〈Get Out Of My Life,Woman〉12選

〈連想第121回〉ヒップホップ定番ブレイクビーツを連続して取り上げています。今回は前回取り上げた「シング・ア・シンプル・ソング」に続きハードなブレイクビーツ、「リー・ドーシー」の「get out of my life,woman」を取り上げ...
ヒップホップ

定番ブレイクビーツ⑥〈Sing A Simple Song〉12選

〈連想第120回〉ヒップホップの定番ブレイクビーツを連続して取り上げています。今回はハードなドラムの代名詞とも言える「スライ・アンド・ザ・ファミリー・ストーン」の「シング・ア・シンプル・ソング」を取り上げます。この曲は、スライのフォースアル...
ヒップホップ

定番ブレイクビーツ⑤〈Hihache〉12選

〈連想第119回〉ヒップホップの定番ブレイクビーツを連続して取り上げています。今回取り上げるのは、ニューヨーク・ロングアイランドで結成し、フランス・パリでブレイクした異色のバンド「ラファイエット・アフロ・ロックバンド」の1973年リリースの...
ヒップホップ

定番ブレイクビーツ④〈Impeach The President〉14選

〈連想第118回〉定番ブレイクビーツを連続で取り上げています。今回は定番ブレイクビーツの中でも定番中の定番、キング・オブ・ブレイクビーツと言っても過言ではない「ザ・ハニードリッパーズ」の「インピーチ・ザ・プレジデント」を取り上げます。ファン...
ヒップホップ

定番ブレイクビーツ③〈Synthetic Subsutitution〉12選

〈連想第117回〉定番ブレイクビーツを連続して取り上げています。今回は「メルヴィン・ブリス」の「synthetic subsutitution」です。1973年にリリースされた「reward」という曲のB面なのですが、なんとリリースはこのシ...
ヒップホップ

定番ブレイクビーツ②〈Blind Alley〉12選

〈連想第116回〉定番ブレイクビーツを連続して取り上げています。今回は「ジ・エモーションズ」の「blind alley」を取り上げます。「ジ・エモーションズ」は、大ヒットチューン「ベスト・オブ・マイ・ラブ」でお馴染みのソウルグループで、この...
ヒップホップ

定番ブレイクビーツ①〈It’s A New Day〉12選

〈連想第115回〉前回までは長きに渡りヒップホップのレジェンドプロデューサー「DJプレミア」を取り上げてきましたが、その中で何度も「定番ドラム」という表現をしてきました。「定番ドラム」とは、2022年現在「ブーン・バップ」と呼ばれている80...
ヒップホップ

DJプレミア⑱〈ギャングスター7thアルバム〉5選

〈連想第114回〉前回は実質ギャングスターのラストアルバムであった2003年リリースの名作6thアルバムを取り上げました。その後2010年にはグールーが癌で他界し、ギャングスターとしての活動は永久に停止してしまいました。しかしなんと、201...
ヒップホップ

DJプレミア⑰〈ギャングスター6thアルバム〉9選

〈連想第113回〉前回はギャングスターの集大成とも言えるベストアルバム「full clip:a decade of gang starr」を取り上げました。今回はその4年後の2003年にリリースされた、ギャングスターとしての実質最後となった...
ヒップホップ

DJプレミア⑯〈ギャングスター ベストアルバム〉6選

〈連想第112回〉ヒップホップの一時代を築き、今なお現役のレジェンド「DJプレミア」を連続して取り上げています。自身のグループ「ギャングスター」の作品をアルバムごとに取り上げてきましたが、今回は1stアルバムリリースから10年の節目である1...
ヒップホップ

DJプレミア⑮〈ギャングスター5thアルバム〉5選

〈連想第111回〉DJプレミアの手掛けた作品を連続で取り上げていますが、今回はプレミア自身のグループ「ギャングスター」の1998年にリリースされた5thアルバム「moment of truth」を取り上げます。この5thアルバムも名曲揃いの...
ヒップホップ

DJプレミア⑭〈ギャングスター4thアルバム〉9選

〈連想第110回〉DJプレミアの作品をシリーズで取り上げていますが、その中でも自身のグループギャングスターのアルバムを連続して取り上げています。今回はギャングスターの、ひいてはヒップホップ史上における歴史的大名盤の4thアルバム「Hard ...
スポンサーリンク