dance hall

リディム

定番リディム⑩〈Answer〉12選

〈連想第134回〉 レゲエの定番リディムを連続して取り上げています。 今回は定番リディムの頂点と言っても過言ではないほどの大定番、これまで何度も取り上げてきているレジェンドレーベル「スタジオ・ワン(通称スタワン)」より1967年にシングルリ...
レゲエ

定番リディム⑨〈Taxi〉12選

〈連想第133回〉 レゲエの定番リディムを連続して取り上げています。 今回はファウンデーションリディムの中でも何度も何度もリバイバルされ、その都度大ヒットしてきた特大定番リディム「タクシー」を取り上げます。 ほのぼのとした雰囲気の中に黒黒と...
レゲエ

定番リディム⑥〈Get In The Groove〉12選

〈連想第130回〉 レゲエの定番リディムを連続して取り上げています。 その中でも、レゲエのレジェンドレーベル「スタジオ・ワン」通称「スタワン」がオリジナルのリディムを4回連続で取り上げていますが、今回もスタワンからの一曲「ゲット・イン・ザ・...
レゲエ

定番リディム⑤〈Full Up〉12選

〈連想第129回〉 ダンスホールレゲエの定番リディムを連続して取り上げています。 今まで取り上げた「リアル・ロック」「ファー・イースト」「パーティ・タイム」に続き、今回もレゲエのファウンデーションレーベル「スタジオ・ワン」通称「スタワン」か...
レゲエ

定番リディム④〈Party Time〉12選

〈連想第128回〉 レゲエの定番リディムを連続して取り上げています。 今回は、前回の「ファー・イースト」、前々回の「リアル・ロック」と同様、ダンスホールレゲエの歴史の原点とも言えるレジェンドレーベル「スタジオ・ワン」通称「スタワン」からリリ...
レゲエ

定番リディム③〈Far East〉12選

〈連想第127回〉 ダンスホールレゲエの定番リディムを連続して取り上げています。 今回は、前回取り上げた「リアル・ロック」と同様のレジェンドレーベル「スタジオ・ワン」通称「スタワン」から1973年にリリースされた、サックス奏者「ローランド・...
レゲエ

定番リディム②〈Real Rock〉5選+〈Real Rockを使用したヒップホップ〉2選

〈連想第126回〉 ダンスホールレゲエの定番リディムを連続して取り上げています。 今回は、前回取り上げた「スタラグ」と双璧をなす大定番リディム「リアル・ロック」を取り上げます。 「リアル・ロック」は、1967年に「サウンド・ディメンション」...
レゲエ

ダンスホールレゲエ ⑥〈80s後期シンガー〉5選

〈連想第43回〉 80年代のダンスホールレゲエは、レゲエの黄金期とも呼べるほどたくさんのレジェンド、名曲が百花繚乱でした。 その分、サウンド=流行の変化も目まぐるしく、80年代後期の主流は完全に打ち込み系のデジタル化されたサウンドが主流にな...
レゲエ

ダンスホールレゲエ ⑤〈80s中期シンガー〉5選

〈連想第42回〉 ダンスホールレゲエがまさに百花繚乱な状態になってきた80年代中期、「sleng teng」リディムによりデジタル時代の幕が開き、新旧のアーティストやスタイルやサウンドが混沌と入り混じるなか、deejayもシンガーも、「シン...
レゲエ

ダンスホールレゲエ ④〈80s前期シンガー〉5選

〈連想第41回〉 80年代はダンスホールレゲエが百花繚乱のごとく咲き誇った時代でしたが、その役割を担ったのはdeejayだけではなく、シンガーが担った部分もとても大きいものでした。 今回は、いずれも70年代から活躍してきたレジェンドシンガー...
レゲエ

ダンスホールレゲエ③〈80s前半ディージェイ〉5選

〈連想第40回〉 前回まで取り上げてきた80年代後半から90年代前半にかけて活躍してきたレジェンドdeejay達。 今回は、彼らレジェンドたちの一つ前の世代のdeejayたちを取り上げます。 70年代後半から80年代前半に活躍したさらなるレ...
レゲエ

ダンスホールレゲエ②〈80sダンス〉4選

〈連想第39回〉 レゲエは少なくとも1950年代半ばから「ダンス」と呼ばれる野外音楽パーティと共に歩んできました。(ラガヒップホップ〈ハードコア編〉で詳しく取り上げています。) 「ダンス」とは、「サウンド」と呼ばれる、巨大スピーカーやアンプ...
レゲエ

ダンスホールレゲエ①〈90s前半ディージェイ〉5選

〈連想第38回〉 90年代前半はレゲエ界にとって、黎明期からの一つの流れの終着点的な時期と言えるのではないでしょうか。 サウンド的には、「ズッチャ・ズッチャ」という感じの裏打ちのリズムが、スカ、ロックステディからレゲエへと脈々と受け継がれ、...
スポンサーリンク